fc2ブログ

ブログ案内&最新情報(2015年5月2日更新)

当ブログは、sampam(さんぱん)が執筆中のオリジナル長編小説、
「てぃーえすおー」を紹介しているブログです。

本編の更新日は、基本的に、水曜日と土曜日の週二回。
(だったのですが、2014年1月1日の更新以降は、
土曜日の週一回に変更します。
さらに、一章の101話目以降は、不定期更新となりました。
いつも見て下さっている方、申し訳ありません!)

番外編の短編小説や自分の趣味に関することなど、
その他もろもろについても気まぐれに更新するかもしれません。


「てぃーえすおー」の主なテーマは二つ。

①女体化
主人公の男子高校生、山王子衣(さんのうこころ)は、
「オーパーツ」という未来のゲームハードの
「シンクロナイズド・メタモルフォーゼ」という機能を使って、
女の子を始めとしたいろんな人の過去の記憶にダイブします。
女の子ならではの感覚や感情に翻弄されながらも、
記憶の中から女の子の悩みやトラウマを探し出し、
事件解決へと導きます。

↓女体化(記憶ダイブ)の瞬間は、こんな感じ
「第一章 十八番イルミネーション その33 子衣 in 十八番」
↓解決する事件、トラウマの一例
「番外編5 こよりカフェテリア(その6)」

②架空都市
この小説の舞台は、滋賀県をモチーフにして考えた
架空の都市、水籠県(すいろうけん)です。
(詳細はこちら)
過去の災厄の直後に突然現れた竜による影響で、
人口約3500万人の巨大都市に発展したという設定ですが、
どこまで深く設定を掘り下げるかについては未定です^^;

「てぃーえすおー」は、女体化と架空都市を4:1くらいの比率で扱っている、
笑いあり、シリアスありの、学園ものコメディーとなっております。


また、「てぃーえすおー」は、複数の章で構成されています。
現在執筆予定の章は、以下の通りです。

序章 タイムカード部の日常 ←執筆完了
主人公が所属するタイムカード部の活動や部員を紹介します。
(1話目はこちら)

第一章 十八番イルミネーション ←現在執筆中
主人公とオーパーツとの出会いの物語。
この章のヒロインは、未来からやってきた少女、
十文字十八番(じゅうもんじおはこ)。
(1話目はこちら)

第二章 こよりドリアード
タイムカード部の先輩たちの過去、
そして、大学での新生活を描いた物語。
この章のヒロインは、タイムカード部の前部長、
春架こより(はるかこより)。

第三章 スケルロイド
主人公のいる学校とは別の学校に存在する、
もう一つのタイムカード部を中心とした物語。
この章のヒロインは、もう一つのタイムカード部の現部長、
藤島透(ふじしますける)。

第四章 子衣フェティシズム
主人公が真実の愛を探し求める物語。
この章のヒロイン(?)は、主人公の山王子衣。


あと、気まぐれで、番外編を書いたりもしています。

番外編1 彼方ガール
主人公の腐れ縁の幼馴染、彼方友(かなたとも)にまつわる小話。
(1話目はこちら)

番外編2 真白エイプリル
2014年のエイプリルフール企画として執筆した、
主人公の想い人、葉野屋真白(はのやましろ)にまつわる、
胸がキュンとするようなラブコメ。
ドタバタなミニゲーム要素もあって、キャラ紹介も兼ねています。
(1話目はこちら)

番外編3 山王ハウス(予定)

番外編4 ???

番外編5 こよりカフェテリア
タイムカード部の前部長、春架こより(はるかこより)にまつわる、
第二章の後日譚。
ドタバタ要素を入れつつも、他の番外編よりは、かなりシリアスかも。
当ブログのテーマにも近いような感じの話です。
(1話目はこちら)


[最新NEWS]
2013年7月26日
ブログ案内用のトップ記事(この記事)を作成しました!

2013年12月26日
小説の更新予定を変更しました!

2015年5月2日
・小説の更新予定を変更しました!
・情報のリンク先を変更しました!
・番外編の紹介を追加しました!
スポンサーサイト



おひさしぶりの更新

おひさです!

ブログ、ちょこっとだけ更新しました!!
更新内容は、番外編2の「真白エイプリル」に
次の話へのリンクを付けたくらいですがw

なぜリンクを付けたかというと、とある場所で紹介するにあたって、
少しでも読んでもらいやすくしたかったというシンプルな理由。
紹介しようと思ったのは、ちょうど明日がエイプリルフールで、
新しい元号が発表される歴史的な日でもあるので、その記念に。

個人的に、ブログの中で一番の自信作と思っているので、
みんなに読んでもらえたらうれしいです。

最近の近況報告ですが、アニメだと、「かぐや様は告らせたい」を見てました。
おかわいいかぐや様はもちろん、魅力的なキャラがいっぱいで、
キャラ同士のかけあいが面白いギャグパートも甘酸っぱい恋愛パートも
両方楽しめました!
自分にとって、どストライクなタイプのアニメでした!!

そして、5年ぶりに「真白エイプリル」を見返してみて改めて、
「ああ、そういう方向性の小説を目指してるんだ」と、
自分の好みのタイプをしみじみと実感しました。

長い年月を経て、自分自身いろいろ変わった部分はありますが、
初心を忘れずに、なるべくこの時の感性を心の内に秘めながら
新しい作品を生み出していけたらなと思ってます。

ひさびさに日記(2017年2月13日)

約5ヶ月ぶりかな?sampam(さんぱん)です。
おっ、ようやく新しい小説が仕上がったのかなー?(ニヤニヤ)
と思いきや、まだ全くもってという…。
ただ、下準備だけはしておきました!

前回の記事で予告した番外編「かもめデッキ」用の景気付けに、
なんとオリジナルの曲を作曲しちゃいました!!
曲名は、「かもめデッキ」の主役となる女の子キャラ、
神楽鴎(かぐらかもめ)にちなんで、「かもめ舞う水上御殿」。

制作ツールはバンブラPで、定期的に開催されるイベント
(コンテストのようなもので、今回のテーマは和Rock)
にもちゃっかり応募しました。
もし都合が悪い部分がなく、任天堂さんの審査が通れば、
近日中にもyoutubeにて公開されるかと。
(ただまあ、和ではあるもののRockかどうかは若干微妙で、
むしろ某東の方のシューティングゲームBGMに近い雰囲気なので、
果たしてどうなることやら…。)

それでは、youtubeで公開されたら、そのタイミングでまた報告しますね♪

…じゃあ、この記事もその時にしろよ!とツッコまれるかもしれませんが、
ところがどっこい、それには一応理由があります。
なぜなら、作曲時の設定の都合上、「sampam」ではなく「フウ」という
名義で投稿せざるを得なくて、公開されてからでは本人証明出来るかどうか
怪しかったからです。

投稿者が「フウ」となっているのに「これは僕sampamの曲だ!」
と主張しても、説得力皆無ですからねw
その予防線というわけです。

ちなみに参考までにですが、作曲時の設定が上手くいっていた時に
別のテーマのイベントに応募したものがyoutubeにうpされているので、
今回はそちらを紹介しておきます。



タイトルは「Kikori’s Parallel Dream」で、
この時のイベントテーマは「クリスマス」。
世界的に有名なクリスマスソング
「we wish you a merry christmas」をアレンジしちゃおう!という企画で、
日本か中国あたりの木こりがもし夢の中ではサンタだったら…
とイメージを膨らませて作ってみました。

でも今聞き直すと、ほぼ原曲留めてなくて、
終盤にチラッとメロディーが出てくるくらいなので、
アレンジ曲としてはアウトな気がしますw
あと、締め切りギリギリで投稿したせいか、
ちょっぴり音の噛み合わせが雑ですね^^;

ではでは、今回はこれにて失礼します。
自作物公開のリハビリも済んだことですし、
そろそろ小説の方の創作に戻るとしますか。

引っ越し(物理)

(注)ブログの引っ越しではありません。

タイトルに「物理」とあるように、
プライベートの都合で新たな土地に引っ越したというだけの話。
(つまり、中身は毎度おなじみの、広告消し用の日記ですw)

慣れない場所なのと覚えなきゃいけない作業が多いのとで、
なかなか小説を執筆する気力が湧きません。
アクセス数が5000を突破する前に、1000アクセス記念のSSは
なんとか完結させたいところですが…。

現時点で放置してる章、番外編、SSを差し置き、
新章として書きたいシチュエーションだけはいっちょまえに
思い浮かぶのが、余計にタチの悪いところ^^;

ジャンルとしては、第一章85話目の痴漢の話みたく、
おいこれセクシャルの年齢制限に引っかかるんじゃないかと
思いきや、実は残虐方面なオチだった…的なシチュエーションを
思い描いていて、書けずに悶々としている毎日です。

それ用の魅力的な新キャラ二人(両方とも女子大生!)も
脳内で出来上がっていて、こっちの悶々問題を解消しないと
他の執筆作業に進めないという厄介な状態で困ってます><

そのうちの一人は、第一章85話目にも登場する
未来編の女子小学生アイドル、神楽鴎(かぐらかもめ)ちゃんの
母親になる予定の人物(現代編ではまだ女子大生)なので、
かもめちゃん関連の短編番外編で母親の話にちょろっとだけ触れて
解消しようかなーと考えてます。

…母親予定の人物とか、何気になげやりにものすごいネタバレ!
ってか、どっちにしろ、新たに番外編始めることは確定なんですね!?

色々突っ込みどころはありますが、まあ、
気が向いたものから気まぐれに執筆していきたいと思ってます。

というわけで、かもめちゃん関連の短編番外編、
その名も「かもめデッキ」、万が一更新されてるのを見かけたら、
ぜひとも読んでやって下さいね!

【七夕記念SS(19日遅れ)】 七夕ビデオ

一応、前回の日記の宣言通り、
彼方友にヘタレ萌えするSSを作ってみました。

19日遅れとかもはや意味が分かりませんが、
プライベートにて新天地での準備に忙しくて、
時間取れずに仕方なかったのです…。

もはや七夕記念である必要はないものの、今までの経験上、
エイプリルフールやホワイトデー等、何らかの行事を絡めた方が
筆が進みやすいため、申し訳程度に七夕を題材にしました。

七夕はさておき、久々にタイムカード部の部員が勢揃いで、
ワチャワチャと賑やかにキャラを動かすことが出来て、
書いてて楽しかったです!

↓それでは、七夕記念SSへGO!!

続きを読む

プロフィール

sampam

Author:sampam
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR